農業用ドローン シェアNo1のDJI農業ドローンを活用し
農薬・肥料を素早く、正確に散布する。作業負担を軽減し作業効率を上げる。
これからの農業を支えるために、農業ドローンを確かな知識と安全な飛行能力で運用していただく講習を行っています。
農林水産省は2022年までに日本の耕地面積の4分の1にあたる100万ヘクタールをドローンによる農薬散布面積とする普及数目標を示しました。
目覚ましい発展を続ける産業用ドローンの中で、農業分野は特に安定した市場形成が進んでいます。散布できる農薬は毎月増加しています。
当スクールの農薬散布講習では、若年層から高齢者まで現場で安全な運用を行いながら、効率的で正確な散布ができる農業用ドローンの知識や操縦技術を学んでいきます。
農業における
ドローンの代表的な作業例
以上の分野でドローンの活躍が
期待されています。
DJI農業ドローンは産業用ドローンのトップメーカーです。
1人で軽トラックに載せることができ、準備も簡単。
自動飛行にももちろん対応しています。
中山間部や狭小地でも利用可能。
液剤、粒剤散布に対応しています。
農薬散布の省力化を実現し、
1ヘクタールを10分未満で散布出来ます。
少人数制による講習
技能教習は、1〜3名で実施します。技量に応じた指導で安心して受講でき、農業ドローンの確かな操作を習得できます。
柔軟な日程に対応
固定の講習日を定めていません。受講生のご都合に合わせて講習日程を調整します。
実技指導のノウハウ
50年を超える自動車教習所運営の実績がありますので、丁寧にわかりやすい実技指導を提供できます。
トータルサポート
当スクールはDJI農業ドローン正規販売代理店です。資格取得から機体の購入、整備、点検、修理や散布に関わる手続きなどの全てをトータルサポートします。
AGRAS農業ドローン協議会より認定を受けた教習施設、整備事業所だからできる。
ライセンスの取得から申請代行、機体の整備、点検、修理までトータルサポートが可能です。
ライセンス教習
認定証取得
販売
各種申請
定期点検・修理
ジャパンアグリサービス三重教習所は、
DJI農業ドローン / クボタ農業ドローンの運用ルールを定める、
AGRAS農業ドローン協議会から認定を受けた教習施設です。
DJI農業ドローンオペレーター
技能認定証
※ライセンス保有者=農林水産航空協会発行の無人ヘリ資格取得者または、国土交通省認定の講習団体が発行する資格取得者
または、ドローン国家資格保有者
AGRAS農業ドローン協議会は、国土交通省の管理団体エアロエントリーが運営する農業専門に新設された組織です。
DJI農業ドローン/クボタ農業ドローンの運用ルールは、AGRAS農業ドローン協議会が定めており、農業ドローンの活用を安全かつ効率的に推進しています。
学科講習は最新のオンライン教習に対応。ご自宅にいながら農業ドローンの使用方法を学習することができるので、お仕事が忙しい方でも空き時間に受講することができます。ドローン経験者の方は最短2日の実技講習でライセンスを取得することができます。
農業マルチローター講習を受けていただく際には、機体から水を散布する練習を行います。
こちらは航空法上における「物件投下」に該当し、練習のためであっても国土交通省から飛行の承認を受ける必要があります。
※国土交通省の承認には申請から約1ヶ月かかります。
※受講1ヶ月前には受講される方のお名前、ご住所、ご連絡先等を頂戴し、当スクールから承認申請を提出します。
お早めのご連絡をお願いします。
農業ドローン講習の申込みには、事前に無料説明会への参加が必要です。
都度開催しています。日程を調整しますので、お気軽にお問合せ下さい。
下記申込フォームもしくはお電話にてご連絡下さい。
講習場所 | なばり自動車学校 |
---|---|
ライセンス |
|
講習料金 | 3日間コース 193,600円(税込)
2日間コース 138,600円(税込) ライセンス保有者 |
講習内容 |
学科は事前にご自宅や職場などでオンライン受講をしていただきます。 初心者の方は2日間の手動による散布訓練を行い、1日の自動飛行による散布方法学習を行います。 経験者の方は1日の手動による散布訓練を行い、1日の自動飛行による散布方法学習を行います。 |
開催日時 | 相談の上決定します。 (1名様からでもOK) |
電話番号 | 0595-65-3070 |
01
無料説明会
(随時開催)
02
飛行申請
03
教習実施
04
Agrasへ申請
05
技能認定証
取得
06
機体購入・
登録
07
散布に関わる
申請等
08
散布計画・
散布
09
散布実績作成
10
機体定期点検
(1年毎)
農業ドローン導入の一例です。
受講申込から実際の散布までは申請等に時間を要するため2~3ヶ月かかります。
伊賀名張ドローンスクールAll Rights Reserved.